囲まれる物次第で、どれだけ家が小さくても収納が少なくても暮らしを楽しめる。
自分の家が居心地の良い場所なら、何だって上手くいく。
そんな事を伝えたくて28坪の小さな家での暮らしをポストしているので、たくさん共感をいただいたポストは宝物。
私の発信で誰かを勇気づけたり楽しい気持ちになってもらう事ができたのかなと、嬉しくなります。
たくさんの人にいただいたポストをつらつらと振り返るだけの記事ですが、「こんな発信をしてるアカウントなんだなぁ」と思えてもらえると嬉しいです。
おそらく3畳ほど。小さなリビングのこの一角が大好きで。お金を貯めて秋頃にはテーブルランプをフロアランプに買い換えたいという新たな楽しみを見つけた。 pic.twitter.com/SwMBZeKR25
— あずき@小さな家で暮らす (@azuki_ie) March 28, 2025
生活感を完全に消すことなんて出来ないから、それも丸ごと愛したい。仕事に行って帰って作って食べて片付けて。日々頑張る暮らしの中に便利さは欠かせないと、生活感丸出しの冷蔵庫や隠せない水切りラックが言ってくれている気がする。 pic.twitter.com/AcK8LINW67
— あずき@小さな家で暮らす (@azuki_ie) March 24, 2025
金曜日から無印良品週間。ユニットシェルフの棚板をステンレスに模様替えしようと夫と話していて、待ちに待っていた。小さな家なので置ける家具は限られるけど、楽しみ方はたくさんある。 pic.twitter.com/FwtlccluT0
— あずき@小さな家で暮らす (@azuki_ie) March 19, 2025
最近好みが変わってきてもう少し渋い家具にしてみたいと話したら、「俺はここの雰囲気が気に入ってるけどなぁ」と夫。大切な人が好きだと感じていると分かると、急に愛しさが増す不思議。 pic.twitter.com/m90hjVKdou
— あずき@小さな家で暮らす (@azuki_ie) March 12, 2025
とりあえずで置いてた物を捨ててこれを探してたと思える物しかもう買わないと決めたら1階16坪の小さいわが家でもどんどん暮らしやすくなっていったし、欲しい物を買ってこの風景がどう変わるか吟味する時間が前よりすごく楽しくて。「暮らしを楽しむ」をやれてる気がする。 pic.twitter.com/ba3T16LFFc
— あずき@小さな家で暮らす (@azuki_ie) February 28, 2025
小さな家に入居して約4ヶ月。物に溢れてせっかくのマイホームや自分が嫌になった時もあったけど、今はこの家での生活感こそが好き。 pic.twitter.com/2CtKrlogTg
— あずき@小さな家で暮らす (@azuki_ie) February 15, 2025
お恥ずかしながら新築だからという理由で家具や家電を買い替えられる程わが家の財布に余裕はなく。でも欲しい物のために毎月少しずつ貯めて、どんなのにするかワクワクしながら数年後の小さな家を想像する。ささやかだけどすごく楽しい。 pic.twitter.com/7BVtzrdex4
— あずき@小さな家で暮らす (@azuki_ie) February 11, 2025
わが家の小ささを楽しめていなかった頃は上手にリノベされた古民家や団地、かたや大きな平屋のお宅が羨ましくてしょうがなかった。でも今はわが家にはわが家よそにはよそ、それぞれの良さがあるとしみじみ感じている。 pic.twitter.com/TDcJJ2neZe
— あずき@小さな家で暮らす (@azuki_ie) February 9, 2025
小さな家の朝掃除は30分くらいで終わる。その後は温かい物を飲みながら、新しく買う予定のペンダントライトの事を真剣に考えたりする時間を過ごす。 pic.twitter.com/PEOAluqlmm
— あずき@小さな家で暮らす (@azuki_ie) February 6, 2025
沢山フォローいただき驚いて数日ポストできなかったけど、ひっそりマイペースに再開。改めて自己紹介を。28坪の小さな家に暮らしています。入居当時は家も自分も嫌いになりかけていましたが、今は小さな家でも無限に暮らしを楽しめると思っています。私のポストが誰かのお役に立てれば嬉しいです。 pic.twitter.com/p2iZ8gMFQq
— あずき@小さな家で暮らす (@azuki_ie) February 1, 2025
オーダーキッチンもミーレやボッシュの食洗機も大きなパントリーもドラム型洗濯機もない28坪の小さな家。あるのはいつも居心地が良い、平凡な毎日だけ。 pic.twitter.com/ViwSF571xh
— あずき@小さな家で暮らす (@azuki_ie) January 19, 2025
コメント